高島の木の家づくりネットワークとは?
高島市は、市内産木材を充分に活用した家づくりをとおして、木材生産者から施工者までのつながりを復活させ、地域材の安定供給(循環)を図り、住まい手、つくり手、森林環境のいずれにも望ましい家づくりを推進しています。
高島の木の家づくりネットワークでは、森林所有者から木材生産者、製材業者、設計事務所、工務店、建具店など、「高島の木の家」づくりに携わるつくり手たちをネットワークのメンバーとして登録し、豊富な経験と知識、確かな技術で住まい手の思いを形にします。
相談窓口のご案内
木の家を建てたいけど、まず何をしたらいいの?
予算はどれくらい必要なの?
高島の木を使ってリフォームがしたい・・・
「高島の木の家」の魅力をもっと知りたい!
など、相談員が「高島の木の家」づくりの流れや予算など様々など相談に応じていますので、お気軽にご相談ください。
イベントを開催しています
高島の木の家づくりネットワークでは、山から家づくりツアーや、各種セミナー、相談会など様々なイベントを企画しております。
設立主旨 | ![]() |
---|---|
高島の木の家づくりネットワーク会則 | ![]() |
責務 | ![]() |
高島の木の家認定・基準仕様書 | ![]() |
![]() |
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックし、ダウンロード後インストールしてください。 Adobe ReaderをインストールするとPDFファイルがご覧に頂けます。詳しくは、アドビシステムズ株式会社のサイトをご覧ください。 |
---|