みなさんこんにちは。
高島の木をふんだんに使った家がついにできあがりました(*^_^*)
ということで、
完成見学会を開催いたします。
日時 平成30年10月14日 日曜日 10時~16時
場所 滋賀県高島市安曇川町田中
当日、会場がわからない方は高島の木の家づくりネットワークまでお電話ください。案内させていただきます。
みなさま是非お越しください。
みなさんこんにちは。
高島の木をふんだんに使った家がついにできあがりました(*^_^*)
ということで、
完成見学会を開催いたします。
当日、会場がわからない方は高島の木の家づくりネットワークまでお電話ください。案内させていただきます。
みなさま是非お越しください。
いつもありがとうございます。
お盆期間中の休業日についてお知らせいたします。
8月14日(火)~8月17日(金)
相談窓口の電話問い合わせならびにメール問い合わせにつきましては、
8月21日火曜日より開始させていただきます。
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは&お待たせいたしました。
ツアーのチラシが出来上がりましたので掲載します(^^)
[お申し込み方法]申込み用紙に必要事項をご記入のうえ、高島の木の家づくりネットワーク相談窓口(0740-20-1660)までFAXしてください。後日詳細をご連絡します。また、お問い合わせはお問い合わせフォームよりメールまたは電話(0740-20-1179)にて受け付けております。
山の木が家になるまでのツアー
暮らしのなかには、木がたくさん使われています。
おもちゃや家具、家にも。
そんな木が山にはたくさんあります。
普段、私たちが使っている木が、暮らしのなかで使われるようになるまでを、プロと一緒に体感しませんか?
見学だけではなく、ちょっとした体験もご用意しています。
夏休みのちょっとしたお出かけに、自然豊かな高島市にいらしてください(^^)
参加費は大人1,500円子ども1,000円でお昼ご飯付き。
移動は便利なバス移動(^^)
まだまだ受付中なので、おひとりさま&ご家族さま。
みなさんお気軽に参加してくださいね。
こんにちは。
ネットワーク窓口です。
先日、【ねこやき】こと金のねこさんに、
高島の木の家づくりネットワークお手製の、
木製看板を納品させいていただきました。
市内産のスギ板に、
ウッドバーニングアートでトレードマークのねこちゃんと、
ミニサイズのストラップに10種類のメニューを焼きました(*^_^*)
定番のカスタードからウインナーチーズといったおかず系はもちろん、
贅沢な「ぜいたくミックス」は2種類の味がミックスされてお値段そのままらしいですので、通りかかった方はご賞味あれ♪
金のねこさんのねこやきは、
土日に高島の鵜川ファームマートなどで出店されているそうなので、
みなさん是非行ってみてください♪
いつもありがとうございます。高島の木の家づくりネットワーク相談窓口です。
相談窓口の電話問い合わせについてのお知らせです。
おかげさまで、お問い合わせの件数も増えてきて、高島の木の家づくりネットワークが少しでもたくさんの方に周知してもらえてきているということに感謝の気持ちでいっぱいです。
窓口担当の私も、高島市産木材の普及活動に少しでも協力していけるように、これからも会員のと共に活動してまいりますので、皆様ご理解、ご協力、応援のほどよろしくお願い申し上げます。
上記の曜日の来館がご都合のむずかしい方は、お電話または、問い合わせフォームよりメールにてご相談くださいませ。
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
本日2つ目の投稿です。
ということで、いち早くみなさんにお知らせしたくて、ブログをアップしました。
山の木が家になるまでのながれを自由研究のテーマにできるような内容にしたり、高島市や木の良さをたくさん実感していただけるイベントにしたいなと、家族で楽しめる内容をメンバーもワクワクしながら考えておりますので、楽しみにしていたください♪
時間など詳細は、決まり次第お知らせいたします。
instagram開設しました
フォローよろしくお願いします
高島の木の家またはtakasimakinoieで検索してください。
みなさんこんにちは。
高島の木の家づくりネットワーク相談窓口です。
先週6月10日は、高島市安曇川町にて建築中のN邸構造見学会でした。コロコロ(15ピース入り)とヒノキの香り袋(数量限定超仕上げバージョン)を見学者全員にプレゼント⭐︎先着10名様には木製しおりもプラスプレゼントしちゃいました。
↑♡施主のN様ご夫妻♡↓
愛され続ける上質な高島市内産木材をふんだんに使った家の中は、玄関に足を踏み入れる前から木の香りが広がってきました。
中に入ると、たくさんの木が伝統構法によって組まれていて、細かい部分の一つ一つに【木ならでは】のアプローチがあり、家は完成した姿だけではなく、出来上がるまでをきちんと知っておくことは大切だなと実感しました。構造見学会ってどこかパッとしないイメージになりがちですが、実はすっっごい見どころ満載のイベントなんです(^^)
2階に登ると、まだ骨組みなのに「このままでも住めそう」と思えるくらいオシャレで、改めて木はデザイン効果も抜群だなと実感しました。梁は完成後も数本見える設計なので完成したあとも楽しみです。
今回は残念ながら予定が合わなかった方、もし見学ご希望であれば、一度ご相談ください。0740-20-1179(毎木曜日電話受付しています)
完成見学会も予定しておりますので、新築だけでなくリフォーム検討中の方も、匠が作る安心住まいづくりをぜひぜひ見学しに来てください。
当日のご連絡は0740-20-1179(高島の木の家づくりネットワーク)までご連絡ください。スタッフにつながります。朝9時より
みなさんこんにちわ。
井上です。
本日は*認定の家*構造見学会のお知らせです。
会場は高島市内安曇川町です。
時間や場所など詳細は、
後日ホームページにてご連絡いたします。
高島市の防災無線でもお知らせしますので、
みなさん是非ご参加してくださいね♪
初めまして。
高島の木の家づくりネットワークの窓口兼、
コーディネーターの井上です。
高島市今津町にある、ヴォーリズ資料館内で、
相談窓口を担当しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。おひさしぶりです。
今年度もネットワークの活動のお手伝いをさせていただくことになりました。
よろしくお願いいたします。
さてさて。
高島の木の家づくりネットワークが、高島の木の家づくりネットワーク検討委員会を立ち上げから11年が経ちました。
設立の目的は今も変わらず、
おおまかに言うとこんなかんじです。
↑ちょっとクリスマスみたいな色になりました。
なんとなく分かるけど、具体的に何をしているのか?
どんな団体なのか?
が、あまり周知されていないと感じているきょうこのごろ。
う~ん…。
ひとことであらわすと、
という団体かなと思います。
もちろん「高島の木の家づくりネットワーク」なので、
やっぱり一番は、
高島の市内産木材を使った
新築やリフォームといった家づくりが主な活動になります。
しかし、ただ家が建てば良い、というだけではありません。
そこに暮らす人の人生や、
変わっていくライフスタイル。
暮らしの中で増えていくたくさんの想い出。
それは、それぞれ違うものであり、
誰一人として同じ生活はありません。
そんなひとりひとりの想いや希望を、同じ立場でつくりあげていく。
パンフレットに具体的なプランを記載していないのも、
『かたちにはまった家づくり』ではなく、
『それぞれの家づくり』を目指しているからなんです。
当団体には25社の市内業者が在籍していて、
入会条件には「市内業者」としていることもこだわりのひとつです。
また、当ネットワークは、
イベントや啓発活動も開催しています。
今年度の活動は、
随時お知らせさせていただきますが、
声をかけていただければ、
各地域にも出張も視野にいれておりますので、
リクエストや、気になることなど、
どしどしお問い合わせください(*^_^*)
※お電話がつながりにくくなっている場合がございます。
その際はメールて連絡をいただければ、
折り返しご連絡させていただきます。